2007/04/28 Category : 日記 むむむ 唐組の『行商人ネモ』を見てきました。私は観劇自体がかなり久々でした。最近なかなか見に行くことができず ほんまに悔しいです。来月に入ればララパさんの公演が無事終わるまではまたまた観劇ができなくなると思うんで、おもいきり楽しみました。意味が分からなくてもひきつけられるって、こういうことなんやなぁ。私もこういうことがちょっとはできるようにならな、ほんま頑張らな!と思いました。むむむ…(・ω・;)(;・ω・) PR
2007/04/20 Category : 日記 クォ~ン たぶん こんな時期にこんな事書いてるんは 私くらいやと思いますが、先週の未知座小劇場での『倦怠の夢』にお越しいただき、ありがとうございました。なんとか無事 いいものができました(^O^)私 はらのりこの舞監は無理がありました(^。^;)以前 自分がやった作品を 客観的に見るんはかんがいぶかかったです。全然話は変わりますが、最近 ピーピークォ~ンクォ~ンプワ~プワ~とやかましい音が出る車がありますが あれは何なんでしょうか?何かを威嚇してるんですかね?
2007/04/12 Category : 日記 とぅっo(`へ')○☆ 私が来月に客演させていただくララパさんのフルネームは『強力集団ララパルーザ』さんです。この前 間違いを見つけました。なんだか五人か三人でわるモンをやっつけそうです…(^O^)/
2007/04/10 Category : 日記 たまごくちゅくちゅ 『ぽてぽて歩く』って言いますやんね?言いませんかねぇ?うちんちではふつうに言ってたんですが、世の中ではあんまり言わへんみたいです。あと、『道路』の言い方が 『ドおろ(どにアクセント)』ではなくて『どオろ(おにアクセント)』と言います。これも指摘されて気づきました。それと、スクランブルエッグのことをうちんちでは『たまごくちゅくちゅ』と言ってました。この前 『じぶんちだけの言い方』についてしゃべってたら、結構あることに気づきましてo(^-^)oたぶんどんな人にも、外では言わへんけど家だけで使ってる言葉とかが あるはずですわ( ̄ー+ ̄)
2007/04/07 Category : 日記 よねんめ コンタクトの左の方をなくしてしまいました。家で横になってる時にいつものゴロゴロでちらっと目を触ってたらコンタクトが白眼にずれまして。いつものことやからとしばらくしてからコンタクトを外そうとしたら、なんぼ左目のなかを探してもコンタクトがないんです!…ってことはベットか服についてるか?と狭い部屋やからすぐに見付かりそうなもんやのに、さっぱり出てきません。左目の中の奥の方に入ってるんかも!と希望を捨てず、二日間は 職場ではコンタクト片目だけで、仕事が終わればメガネで過ごしました。やっぱり コンタクト片目だけってのは、目に悪いですねぇ、二日目は頭痛くて気分悪くなってきました(-o-;)やっとこさコンタクト屋に行き、左目の奥の方まで探して やっぱりないと諦めて、元々四年間も長持ちしてたからってことで、コンタクトを両方とも買うことにしました。私はたいがい、舐めたり食器洗い洗剤で洗ったりと扱いが悪いはずやのに、長持ちしてる方らしいです。左目のコンタクトが、そろそろ買い替えなあかんでと教えてくれたんやなぁと思うことにしました♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪